しおりば日大建築科チーム

ありがとう。みんなのこれからに期待しています。

Niita Yuhi

 仁井田 裕陽

 1999年、福島県玉川村在住。(生まれは矢吹町)
 日本大学工学部情報工学科デザインコース環境情報解析研究室
 しおりばコーディネート担当。 

しおりばへの想い

 地域で活動したい人と地域の学生が交流し新しいことができることに魅力に感じていて、今後のしおりばでも多くの人たちが出会い、交流して新しい挑戦をして欲しいなと考えています。

 かっこいい変人でありづづけ自分がやりたいことやっていける人間になりたい。

Takasaka Reon

 高坂 玲音

 2000年、福島県天栄村生まれ。
 日本大学工学部建築学科空間デザインコース。
 しおりば学生チームリーダー。

しおりばへの想い

 しおりばでは学生リーダーをやらせていただきました。僕がそうであったように、しおりばで「人それぞれの」きっかけを見つけてもらえれば、と思います。

 1人1人に必要とされるような人になりたい。

Yashiro Chizuru

 八代 千鶴

 2000年、群馬県生まれ。
 日本大学工学部建築学科建築デザインコース。
 しおりば設計担当(設計リーダー)。

しおりばへの想い

 しおりばを作っていくにあたり、主に設計をさせていただけました。利用してくれる人を第一に考えて設計を進めていったので、実際にこれからどのように使われていくのか、そしてどう変化していくのかが楽しみです。

 誰かを支えたり、誰かに喜んでもらえることをたくさんやっていきたい。

Taniguchi Taisuke

 谷口 泰亮

 2000年、静岡県生まれ。
 日本大学工学部建築科アーキテクトコース。
 しおりば設計・施工担当。

しおりばへの想い

 一部のスペースの設計を任されました。誰もがくつろげる空間をつくを作りました。少しでも矢吹に住む学生の手助けになればなと思います。

 好きなことやって、のんびり生きていきたい。

Hirai Ryouga

 平井涼雅

 2000年、静岡県生まれ。
 日本大学工学部建築科アーキテクトコース。
 しおりば施工担当。

しおりばへの想い

 コロナ禍で家に居ることが多くなり、家族と接する機会が多くなり、喧嘩等もあったと思います。そんな時、是非しおりばに来て、自分の空間を構築してみてはいかがでしょうか?しおりばは、居心地が良くなるように造っていますので、是非1度利用して欲しいと思います。

 自分らしく一芸に秀た建築をモットーに生きていきたい。

Hosoya Wakako

 細矢 和可子

  2000年、群馬県生まれ。
 日本大学工学部建築学科エンジニアリングコース。
 しおりばワークショップ担当。

しおりばへの想い

 ワークショップを中心として担当させていただきました。大学から建築を学び始めてから、実際にみんなで相談しながら空間をつくる体験は私にとって初めてで、とても貴重なものでした。利用する方々にゆっくりとくつろいでいただければ嬉しいです。

 なりたい自分に成長し続ける。

しおりばを支えてくれた皆さん

 しおりばは本当に一人の力では作り上げることはできませんでした。紹介した日本大学建築学科の学生さんをはじめ、光南高校OB・OGの方々やワークショップに参加してくださった方々、そしてそんな活動を温かく見守ってくださった地域の皆さんなどたくさんの方々に支えていただいたおかげです。
 本当にありがとうございました!!!