しおりばDIYワークショップ④
9月20日(日)に『しおりばDIYワークショップ④』を行いました!!
このDIYも4回目となりもうみんな常連さんで、もはやみんなスタッフのような感じです笑
ニューフェイスも1人来てくれて本当にありがとうございます!!
対面式カウンターづくり
「しおりば」は漢字にすると「枝折り場」ローマ字にすると「shioribar」なんです。
紛らわしいので、InstagramやTwitter、メールアドレスは「shioriba」にしていますが(検索したり、送信するときに間違わないように)
このサイトのURLは「shioribar」になっているんですよ笑
ということでしおりばにはBARのイメージもあり、今日作ったのはそのためのカウンターになります!


安全に気を使いながら丸のこを使ったり、サンダーを使ったりみんな手慣れてきましたね!(けど、慣れ始めが一番危ないので気をつけよう!)
そして完成したのがこちら!!

まだ、ハリボテ感がありますがこの後、足元隠し?にはまた別の材を貼り付けたり、塗装したりと完全完成に向けて頑張っていきます!
そして、そんなカウンターの前で一瞬マスクを外してカシャり!!

みんな、ありがとうございましたー!!
TOMO-TAKAより
これまでDIYワークショップという形で4回にわたり開催してきました。
計画や設計、施工まで協力してくれた日大工学部建築科の学生さん方本当にありがとうございました。

このしおりばとの関わりの中で何か学生さん自身の学びになっていたらとても嬉しいです。
参加者として関わり始めほぼスタッフのように毎回顔を出してくれる皆さんにとっても学びのあるものになっていたらとても嬉しいです。
「やりたい」を語り「やりたい」を行動にしてそれをキラキラと発信していくと自然と居心地の良い人たちが周りには集まって来るものだなあと今回の集合写真を眺めながら思いました。
これからもそんな人たちに愛されるようなしおりばにできるよう頑張って行きますのでまたご協力のほど、よろしくお願いします!!