矢吹町地域おこし協力隊のTOMO-TAKAです!!

みなさん、はじめまして!
矢吹町地域おこし協力隊のTOMO-TAKAです!!
H31年4月に矢吹町に地域おこし協力隊として移住してきた当初から
「こかげのような居場所をつくる」
ことを目標に掲げていました。
そして、それから1年間が経ち、たくさんの紆余曲折と多くの方々との関わりながら活動を続け
ついに福島県矢吹町の矢吹駅前に「こかげのような居場所」をつくるに至りました。
それがこの『self space しおりば』です!
この『しおりば』は不器用な25歳の僕を詰め込んだ最大限の自己表現です。
未完成の僕がつくる未完成の場所。
そんな居場所が他の誰かの居場所になれば、と願い創ります。
多くの人と関わりながら、成長できる場所にしていきたいと思います。
よろしくお願いします!!
[経歴]
1995年神奈川県生まれ。
岩手大学農学部共生環境課程に進学。
大学在学中には、環境教育に興味を持ち20回にわたり自然散策会を開催。また、各種自然観察会にて講師を務める。
4年次には、キャリア支援団体『エンカレッジ岩手支部』の立ち上げに携わり、「公務員座談会」や「自分探し講座」などを企画する。
H31年度4月より矢吹町に移住し、矢吹町地域おこし協力隊に着任。
「まちともりにこかげのような居場所をつくる」ことを目標に、青空図書館こかげや青空学校こかげなど様々なイベントを主催。
R2年度、コロナ禍には町内飲食のテイクアウト情報をまとめたチラシやサイトの作成、ドライブスルーイベントを企画するなど飲食店支援を行う。
[資格・検定]
・高等学校教諭免許(農業)
・狩猟免許(1種猟銃・わな)
・生物分類技能検定3級
・環境再生医初級
・ネイチャーゲームリーダー
・自然観察指導員